伊勢志摩

畔蛸漁港の釣りポイントを紹介。足場が良く子供を連れての釣りにお勧めです

広告

畔蛸漁港は三重県鳥羽市にあります。
的矢湾の奥にあり、外海が荒れた際でも釣りが可能です。

海が荒れないせいか、堤防の高さが低く、海面までの階段が設置されているので
子供を連れてのファミリーフィッシングに向いています。

海底が砂浜なのでキス釣りがお勧めです。

この記事は畔蛸漁港の釣りポイントを紹介します。

広告
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

畔蛸漁港の釣りポイント

畔蛸漁港の写真
足場は平らで、海面までの高さが低いです。
写真の奥は海水浴場で、漁港の海底も砂浜です。

畔蛸漁港階段
堤防が階段状になっている場所があります。
落水しても、ここから登ってこれます。
子供を連れて釣りをする際は安心です。

畔蛸漁港のはずれ
漁港のはずれの写真です。
この辺りは水深は浅くなりますが、砂と岩が混じった海底になります。
チヌの紀州釣りが面白そうです。

畔蛸漁港の駐車場

畔蛸漁港の駐車スペース

畔蛸漁港の駐車スペースです。
舗装がされていない場所が駐車スペースです。

畔蛸漁港の場所

畔蛸漁港の釣りポイントまとめ

畔蛸漁港は的矢湾の奥にあります。
青物は期待できませんが、外洋が荒れた際も釣りが可能です。

しかし、海が荒れないせいか堤防から海面からの高さが低く子供と釣りをするのにお勧めです。

畔蛸漁港の隣は海水浴場で、漁港の海底は砂浜です。
子供を連れてのキス釣りがお勧めです。

広告

三重の釣りポイントマップ

三重県の釣りポイントを網羅した釣りポイントマップです。どこで何が釣れているか、詳細に記載されており釣り場の選定に役立ちます。

Kindle版

FGノットが簡単に!ノットアシスト2.0レビュー

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。 ノットアシスト2.0のレビュー