2024年音海大波止は釣りが禁止となりました!
好ポイントが次々に釣り禁止となっています。
自分も何度もアオリイカを釣りに行った場所なので、残念です。
高浜町観光協会のHPに釣り禁止と記載があります。
https://wakasa-takahama.jp/%E9%9F%B3%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E6%B3%A2%E6%AD%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
音海大波止は福井県高浜町にあります。
超!!人気ポイントで、いつも釣り客でにぎわっているポイントです。
家族連れには豆アジのサビキ釣り、エギンガーにはアオリイカ、ルアーマンにはキャスティングのサゴシの好ポイントとして有名です。
大阪、神戸からも釣り客が来るポイントですが
まだ行ったことがない方は
・設備はどのようなものがあるのだろう?
・清掃協力金は必要なの?
などの疑問を持つのではないでしょうか。
この記事は、そのような音海大波止の状況が分からない方向けに
写真を沢山使用して、簡単に音海大波止の状況をお伝えします。
音海大波止のポイント紹介
音海大波止先端
一番人気の音海大波止先端の写真です。外側に潮を遮る物はないので回遊魚を狙うのには一番適した場所です。
サゴシ狙いのメタルジグキャスティングはこの場所が一番人気です。
ですので、音海大波止で一番人気の釣り場です。
先端の足元の写真です。海面から出るほどテトラポットは積まれていません。
足元を狙うサビキ釣りも可能です。海水の透明度が高いのですが、水深があるので底の状態はわかりません。
上の写真は、イカの墨跡です。このような墨跡が音海大波止には、あちこちにありました。音海大波止はアオリイカのポイントです。
音海大波止の途中には、内側に降りる階段が設置されています。
内側は海面からの高さが低いので、海水を汲むのに便利です。
音海大波止先端にある階段です。先端からも内側に降りることができます。
音海大波止付け根の写真です。
写真にある階段から音海大波止に上がります。
階段を上った所から、音海大波止先端を見た写真です。幅の広い波止です。
内側は一段低くなっており、海面からの高さが低いので子供を連れてのサビキ釣りはこちらが向いています。
外側は、アオリイカ、サビキ釣り、メタルジグのキャスティングと、人により釣り方は様々です。
音海大波止付け根の岩場
音海大波止付け根にはテトラポットが入っており。その先は岩場になっています。
海底まで子の岩場が続いており、ロックフィッシュ、アオリイカのポイントです。
堤防の傍のテトラポットです。ここもロックフィッシュのポイントです。
音海大波止の場所
地図
音海大波止の諸情報
清掃協力金
下記の清掃協力金は1日当たりの料金です。
普通車 | 800円 |
2T以上の乗用車、マイクロバス | 1,000円 |
自動二輪、原付 | 400円 |
キャンプ(テント一張) | 1,500円 |
駐車場
上記は音海大波止の付け根にある駐車場の写真です。大阪、兵庫、京都など関西各地から来れられています。
ファミリーフィッシングはほぼオフシーズンですがまだ賑わっています。
さすが人気の釣り場です。休日の朝は非常に込み合います。
上記の写真は、音海大波止駐車場にあった墨跡です。内側でもアオリイカが釣れています。
この場所は車を横付けで釣りができるポイントです。家族でサビキ釣りをするのに向いています。
音海大波止の設備
トイレ
このトイレは水洗で、男女別に分かれています。
女性がいる場合に水洗トイレがあるのはありがたいです。
洗い場
親切なのは洗い場が用意されていることです。ここで洗って帰れば、車の中がコマセ臭くなりません。
釣り人にとってはありがたい設備です。
ゴミ箱
ごみの回収ボックスも用意してあります。釣り人に対して新設な場所だと思います。
音海大波止近くの釣りポイント
音海学校裏
音海大波止と並ぶ有名ポイントです。
こちらも、トイレ、自動販売機が設置されています。
イカ釣り師が多いポイントです。
日引漁港
日引漁港は、子供を連れての釣りにお勧めな漁港です。
その理由は、落下防止の手すりが設置されていることです。
アオリイカなど、サビキ以外の釣りも楽しめます。
上瀬漁港
上瀬漁港は、トイレ、自動販売機、洗い場も設置された
設備の良い漁港です。
しかし駐車場が狭いので、大人数は入れません。
あと、夜釣りは禁止なのでご注意ください。
音海大波止まとめ
駐車台数も30台くらいは駐車可能ですが、休日は非常に込み合います。
音海大波止は水深もあり、アオリイカの墨跡も多く、サゴシも回ってくるポイントなので非常に人気があります。
また、清掃協力金は必要ですが、トイレ、洗い場、ごみ箱が設置されていて、釣り人に対して親切な釣り場だと思います。
ただ、堤防の高さがあるので子供連れの場合は内側で釣られるのが良いかと思います。