
関西、東海地方の海釣り公園リンク集
関西、東海地方は海釣り公園が多数設置されています。この記事は当ブログで取り上げた海釣り公園の釣りポイント記事をまとめました。

【初心者向け】居倉漁港の釣りポイントを写真を使って解説。
居倉漁港は福井県福井市にある漁港です。堤防の高さが低く、釣りのしやすい漁港です。しかし、荒天になると波の影響を受けやすいので、天気には注意が必要です。

【釣り禁止?】茱崎漁港の立入禁止の看板がある場所を写真で紹介
茱崎漁港は福井県福井市にある漁港です。外側に長い堤防があり、人気の漁港でしたが、現在はあちこちが立入禁止となっています。

【駐車場有】神前漁港の釣りポイントを写真で簡単に紹介
神前漁港は三重県南伊勢町にある漁港です。釣りができるのは堤防と、船着き場の二か所になります。駐車場もありアクセスの良い釣りポイントです。

【駐車場有】相賀浦漁港の釣りポイントを写真でわかりやすく解説
相賀浦漁港は三重県南伊勢町にある漁港です。釣りができるポイントは砂浜から伸びた堤防になります。この記事は相賀浦漁港の釣りポイントを写真を使って解説します。

玉川漁港(越前町)の釣りポイントを写真を使って分かりやすく紹介
玉川漁港は福井県越前町にある漁港です。漁港の周りを岩場で囲まれており、アオリイカやロックフィッシュを狙える漁港です。この記事は玉川漁港の釣りポイントを紹介します。

【釣り禁止】おこのぎ漁港(越前漁港)では釣りはできません!
おこのぎ漁港は福井県越前町にある漁港です。残念ながら立入禁止(釣り禁止)となっています。

【釣り禁止】糠漁港は立入禁止で、釣りはできません。
糠漁港は福井県南越前町にある漁港です。釣りに適した漁港ですが立ち入りが禁止されています。残念ながら釣り禁止のポイントです。

【釣り禁止】甲楽城漁港では釣りはできません。
甲楽城漁港は福井県南越前町にある漁港です。以前は外側にある長い堤防が人気の釣りポイントでしたが、現在は漁港への立入が禁止されています。

【釣り禁止】河野漁港(南越前町)では釣りができません。
河野漁港は南越前町にある漁港です。沖に潮を遮る防波堤がなく、青物の回遊の期待もできる漁港です。しかし、立ち入りが禁止されており、釣りをすることがはできません。