南あわじ市

阿那賀漁港の釣りポイント紹介。家族でサビキ釣りに向いています

スポンサーリンク

阿那賀漁港は兵庫県南あわじ市にある漁港です。
鳴門海峡が見えるロケーション抜群の場所で、近くにリゾートホテルがあります。
漁港としては小さい漁港で、駐車スペースもあるので家族でサビキ釣りをするのに向いています。

この記事は阿那賀漁港の釣りポイントを紹介します。

スポンサーリンク
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

阿那賀漁港の航空写真

阿那賀漁港の航空写真
ポイントは港の内側向きになります。外側は消波ブロックに覆われています。

阿那賀漁港の釣りポイント紹介

阿那賀漁港赤い灯台がある堤防先端
メインポイントである赤い灯台がある堤防です。
駐車場のそばで足場も平らです。歩く距離も少ないので
荷物があっても楽に移動することができます。
一段高くなっているのが外側になります。

阿那賀漁港堤防先端の足元
赤い灯台がある堤防先端の足元を撮った写真です。
足元には海面まで届くような捨て石や、消波ブロックは入っていません。

阿那賀漁港外側
阿那賀漁港の外側を撮った写真です。
鳴門海峡に面しており、釣りをするならここからしたいのですが
全面に消波ブロックが入っています。消波ブロックからの釣りは足場が悪いのでお勧めしません。

阿那賀漁港
消波ブロックは赤い灯台のある堤防の途中まで入っています。
向かいに見える堤防は、リゾートホテルの敷地内です。
宿泊者以外は入れません。

阿那賀漁港内側
港の内側です。船が係留されており、ロープが入っているので
投げ釣りは向いていませんが、水深がそこそこあるので、足元をねらうサビキ釣りは可能です。
駐車スペースから近いので、子供連れのファミリーフィッシングをするのに向いています。

阿那賀漁港の場所

阿那賀漁港の駐車スペース

阿那賀漁港の駐車スペース
阿那賀漁港の駐車スペースです。2から3台くらい駐車可能です。

阿那賀漁港の釣りポイントまとめ

阿那賀漁港は兵庫県南あわじ市にあります。鳴門海峡に面しており、非常に景色が良い漁港です。
釣りポイントは赤い灯台がある堤防と、内側の船着き場になります。
両ポイントとも駐車スペースから近く、足場が良いので、家族でサビキ釣りをするのに向いています。

スポンサーリンク

FGノットが簡単に!ノットアシスト2.0レビュー

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。ノットアシスト2.0のレビュー

釣り場の情報収集はこれ!

釣りポイントを探す際に情報不足で困ったことはないでしょうか?
それを解決するのが「海釣りドライブマップ」です。

海岸線にあるすべての釣り場を詳細な地図で紹介しています!人気のスポットは拡大図を使用!
海釣りドライブマップはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
愛知、三重、和歌山、大阪、兵庫、京都、福井の釣り場情報ー慎之介の釣り記録