越前町、南越前町、福井市

【釣り禁止】河野漁港(南越前町)では釣りができません。

スポンサーリンク

河野漁港は南越前町にある漁港です。
若狭湾の出口付近にあり、潮通しの良い漁港です。

漁港の周辺は磯場で、アオリイカの期待が出来そうですが

河野漁港は釣りが禁止されています。

この記事は河野漁港の風景を紹介します。

スポンサーリンク
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

河野漁港の場所

河野漁港の写真

河野漁港の堤防
河野漁港のメインの釣りポイントであったと思われる堤防の写真です。
足場の良い堤防ですが、歩ける幅は狭いです。
堤防に高さがあるのは、天候が荒れたときに波が高くなるということです。

河野漁港の消波ブロック
堤防の外側は消波ブロックで覆われています。
釣りが可能であったときは、この消波ブロックにも多くの釣り人がいたのだと思います。

かもめ島の写真
河野漁港の近くにある島の写真です。
カモメが多数いて、糞で岩場が白くなっています。

河野漁港から常神半島を撮った写真
河野漁港から常神半島方向を撮った写真です。
沖に防波堤はなく、青物の期待ができる場所です。

河野漁港の立入禁止の看板
河野漁港の入り口にある、立入禁止の看板です。
残念ですが、河野漁港で釣りをすることはできません。

河野漁港のまとめ

河野漁港は南越前町にある漁港です。
沖に防波堤みたいな人工物がなく、潮通しの良い青物の期待ができる場所です。
周辺は磯場で、アオリイカの好ポイントでもあります。

しかし、漁港内への立入は禁止されており釣りをすることはできません。

スポンサーリンク

PEラインの編み込みを簡単に!

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。ノットアシスト2.0のレビューはこちら

釣り場の情報収集はこれ!

釣りポイントを探す際に情報不足で困ったことはないでしょうか?
それを解決するのが「海釣りドライブマップ」です。

海岸線にあるすべての釣り場を詳細な地図で紹介しています!人気のスポットは拡大図を使用!
海釣りドライブマップはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
愛知、三重、和歌山、大阪、兵庫、京都、福井の釣り場情報ー慎之介の釣り記録