すさみ町、白浜町

すさみ漁港の釣りポイント紹介。サビキからシーバスなどが狙えます。

スポンサーリンク

すさみ漁港は、すさみ漁協の前にある漁港です。
堤防で足場は良いのですが、釣りをしやすいポイントまでは距離があります。

しかし、アオリイカのポイントでもあり、周参見川の河口が近くにあるので
シーバスやチヌなども狙えます。

子供を連れてのファミリーフィッシングのポイントよりかは
大人が狙う獲物を決めて釣りをする釣り場です。

すさみ漁港が釣りをするのに良い理由

  • 堤防で足場が平ら
  • 周参見川の河口が近く、チヌやシーバスを狙える
  • アオリイカのポイントでもある
  • 先端はサビキ釣りが可能
スポンサーリンク
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

すさみ漁港が釣りをするのによい理由

堤防で足場が平ら

すさみ漁港
すさみ漁港の写真です。船着き場は堤防になっており
足場は平らで歩きやすいです。

船が接岸している内側は釣りがしやすく見えますが
港の入り口が狭く、良い釣果は望めません。

周参見川の河口が近く、チヌやシーバスを狙える

周参見川河口
すさみ漁港から、周参見川河口を撮影した写真です。
直線距離で500mくらいです。
昼間はチヌを紀州釣りで狙って、夜はシーバスをルアーで狙えます。

アオリイカのポイント

すさみ漁港アオリイカポイント
すさみ漁港の堤防はアオリイカのポイントです。
堤防に墨跡が残っています。

先端はサビキ釣りが可能

すさみ漁港の堤防
すさみ漁港堤防の先端の写真です。
ここは海面からの高さが低くなり、消波ブロックも入っていないので
サビキ釣りが可能です。

すさみ漁港の場所

すさみ漁港の釣りポイントまとめ

すさみ漁港は、堤防が長く高さもあるので、子供を連れての釣りには向きません。
周参見川の河口が近くにあるので、チヌやシーバスを狙えるポイントです。

堤防に墨跡も残っておりアオリイカを狙うこともできます。
多彩な魚種を狙うことのできるポイントですので、大人同士で釣り行くときにお勧めです。

スポンサーリンク

FGノットが簡単に!ノットアシスト2.0レビュー

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。ノットアシスト2.0のレビュー

釣り場の情報収集はこれ!

釣りポイントを探す際に情報不足で困ったことはないでしょうか?
それを解決するのが「海釣りドライブマップ」です。

海岸線にあるすべての釣り場を詳細な地図で紹介しています!人気のスポットは拡大図を使用!
海釣りドライブマップはこちら
愛知、三重、和歌山、大阪、兵庫、京都、福井の釣り場情報ー慎之介の釣り記録