すさみ町、白浜町

江須の川漁港の釣りポイント紹介。駐車スペースありでアクセス良好

広告

江須の川漁港は和歌山県すさみ町にあります。
近くに駐車スペースがあり、アクセスのしやすい漁港です。
釣りができるポイントは港内の堤防になります。外側にある堤防が釣りをするのに魅力的ですが
こちらは立入禁止となっています。

この記事は江須の川漁港の釣りポイントを紹介します。

広告
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

江須の川漁港の場所

江須の川漁港の釣りポイント航空写真

江須の川漁港の釣りポイント航空写真
写真はGoogleマップを使用しています。

江須の川漁港の釣りポイント

江須の川漁港全景
写真は江須の川漁港の入り口から漁港を撮影した写真です。
写真に写る堤防は立入禁止となっています。
港内に駐車スペースがありますが、こちらは遊漁船、磯渡、漁業関係者の駐車場となっています。

江須の川漁港のフェンス
外側の堤防には写真の様なフェンスが設置されています。
こちらの堤防で釣りをしたいのですが、ここから奥は立入禁止となっています。

堤防の根元から先端
釣りができる堤防の根元から先端を撮った写真です。
先端まで足場の良い堤防です。
高くなっている方が港の外側になります。

江須の川漁港の釣りポイント
堤防の先端の写真です。
向かいまでの距離があまりないので、仕掛けを投げる釣りは向いていません。
足元でのサビキ釣りに向いています。

江須の川漁港の駐車スペース

江須の川漁港の駐車スペース
江須の川漁港の側にある駐車スペースの写真です。
舗装はされていませんが、20台くらい駐車可能なくらい広い場所です。

江須の川漁港の釣りポイントまとめ

江須の川漁港は和歌山県すさみ町にある漁港です。
近くに駐車スペースがあり、アクセスのしやすい漁港です。
釣りポイントとして魅力的な外側の堤防はフェンスがあり立入禁止となっています。

釣りができるのは内側の堤防になります。しかし、水深が浅く港の内側になるので
大物狙いの場所ではありません。

広告

和歌山の釣りポイントマップ

和歌山県の釣りポイントを網羅した釣りポイントマップです。どこで何が釣れているか、詳細に記載されており釣り場の選定に役立ちます。
見やすいのは大型本ですが、持ち運びに不便です。釣り場で見やすいのはKindle版になります。

Kindle版
大型本

FGノットが簡単に!ノットアシスト2.0レビュー

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。 ノットアシスト2.0のレビュー