串本町

田原川(串本町)河口堤防の釣りポイント紹介。アオリイカも狙えるポイントです。

広告

田原川河口の堤防は、和歌山県串本町にあります。
河口と磯場に挟まれており、汽水域に生息する魚と磯に生息する魚を狙えるポイントです。
水深は浅いものの、多彩な魚種を狙えます。

この記事は田原川河口堤防の釣りポイントを紹介します。

田原川河口での釣りをおススメする人

  • シーバス、チヌなどの汽水域に生息する魚を狙いたい方
  • アオリイカを狙われる方
  • 磯に生息する魚を狙いたい方
広告
注意
  • 海に安全が保証された場所はありません。ライフジャケットの着用は必須です。
  • この記事の情報は取材時の情報です。現在は釣り禁止になっている場合があります。

田原川河口で釣りをするのにおススメな方

シーバス、チヌなどの汽水域に生息する魚を狙いたい方

田原川河口
上の写真は田原川河口堤防から田原川河口を見た写真です。
堤防のそばが河口部分になります。
大河ではないので、堤防からのキャスティングで広範囲を狙えます。

田原川河口部分の海底は砂地に岩が混じっているので、紀州釣りでのチヌ釣りにも向いています。

アオリイカを狙われる方

田原川河口のアオリイカ墨跡
堤防にアオリイカの墨跡がありました。
田原川と反対方向の磯場がアオリイカのポイントです。
水深が浅いので、エギで浅場に上がってきたアオリイカを狙うのが良いかと思います。

磯に生息する魚を狙う方

田原川河口の磯場
田原川河口の反対側の写真です。岸から磯場になっており
沖まで岩場となっています。
堤防の傍も浅い磯場となっているので、根に潜られないように注意が必要です。

田原川河口堤防の駐車スペース

田原川河口の駐車スペース
田原川河口堤防のそばに駐車スペースがあります。
5台くらいは駐車可能です。

田原川河口の堤防の場所

田原川河口の堤防の釣りポイントまとめ

田原川河口の堤防は、河口域に生息するシーバスやチヌのポイントですが、河口の反対側は磯場となっているので
磯に生息する魚も狙えるポイントです。
シーバス、チヌ、アオリイカなど多彩な魚が狙えます。
ただ、水深はあまりないので、ルアーを使った釣りに向いています。

広告

FGノットが簡単に!ノットアシスト2.0レビュー

エギ、ルアー釣りの必須アイテムとなったPEラインですが、編み込みに苦労をしていませんか?

ノットアシスト2.0は、PEラインの編み込みを簡単、確実、スピーディーにできるアイテムです。ノットアシスト2.0のレビュー

釣り場の情報収集はこれ!

釣りポイントを探す際に情報不足で困ったことはないでしょうか?
それを解決するのが「海釣りドライブマップ」です。

海岸線にあるすべての釣り場を詳細な地図で紹介しています!人気のスポットは拡大図を使用!
海釣りドライブマップはこちら
愛知、三重、和歌山、大阪、兵庫、京都、福井の釣り場情報ー慎之介の釣り記録